益子色の箸 黒釉 22.5cm
益子色の箸 黒釉 22.5cm
益子色の箸 黒釉 22.5cm
益子色の箸 黒釉 22.5cm

益子色の箸 黒釉 22.5cm

¥935
/
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

— 益子の釉薬の色を映した、食卓にやさしくなじむお箸 —

陶芸の里・益子で受け継がれてきた伝統釉薬の色合いを、
そのまま箸のデザインに落とし込んだ「益子色の箸」。

カラーは全部で4色展開。

いずれも落ち着いた色調で、器との相性も良く、
ご家族で色を分けて使うのもおすすめです。誰の箸かひと目でわかり、毎日の食卓がより楽しくなります。

 糠釉(ぬかゆう)色:やわらかな白が清潔感とやさしさを感じさせる色

 黒釉(くろゆう)色:深みと艶のある、食卓を引き締める定番カラー

 飴釉(あめゆう)色:キャンディーのような艶と透明感が美しい、あたたかみのある茶色

 青磁釉(せいじゆう)色:爽やかな青緑が印象的な一番人気の色

いずれも益子焼に使われる釉薬の色を忠実に再現し、
益子焼と合わせることで食卓に統一感が生まれ、食の時間がより豊かになります。

原料には、南米原産の堅牢な木材マラス材を使用。
しっかりとした耐久性で、長くご愛用いただけます。

細身で軽やか、持ちやすいフォルムに加え、
箸先にはざらつきのある滑り止め加工を施しており、麺類や小さなおかずもつかみやすくなっています。

選べる2サイズ:

22.5cm:ご家庭の食卓に最適なレギュラーサイズ

18cm:お弁当用にも、お子さま用にもおすすめのコンパクトサイズ

製造は高品質な箸づくりで知られる福井県。
さらに、お手頃な価格なので、気軽な贈り物やご家族でのおまとめ買いにもぴったりです。

北海道

¥1,540

北東北
(青森・岩手・秋田)

¥1,210

南東北
(宮城・山形・福島)

¥990

関東甲信越
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・新潟)

¥990

中部・北陸
( 富山, 石川, 福井, 岐阜, 静岡, 愛知, 三重)

¥990

関西
(滋賀, 京都, 大阪, 兵庫, 奈良, 和歌山)

¥1,210

中国
(鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県,山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県)

¥1,320

四国
(徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県)

¥1,430

九州
(福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,大分県, 宮崎県, 鹿児島県)

¥1,540

沖縄県

¥2,080

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

  • ご購入金額の合計が11,000円(税込み)以上で送料無料配送となります

作品の在庫に関して

TOKO ONLINE GALLERYは、その名の通り作家それぞれの作品をご覧いただけるギャラリーです。その為、作風の参考として売り切れた作品も掲載しております。作品によっては、同じ釉薬や技法を使用した似た作品もございますので、在庫がない場合でもぜひ店舗にお問い合わせくださいませ。

ご購入いただいたタイミングによって、店頭にて完売してしまっている場合がございます。万が一上記のような状況が発生した場合、作品ひとつひとつの表情が異なることから全く同じうつわをご用意できない為、限りなく似た別の作品をご提案する場合がございますので、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。(恐れ入りますが、決済後に完売が確認された場合は返金をさせて頂きます。)

ギフトラッピングも承ります

陶庫のスタッフが心を込めてラッピングし、お届け致します。

その他の商品


最近閲覧した商品