アカウントをお持ちですか?
ログインすることで、チェックアウトがスピーディーに行えます。
読み込み中…
MASAYOSHI MIZUNO
私の窯は通称「いってこい窯」で灯油と薪の両方使えます。長い間白釉の窯変を追求してきました。窯焚きで緑色になったり時にはピンクになったりもします。この頃は象嵌や火襷もやります。酒を好みウィスキーカップやぐい呑を作ります。形は使いやすことを気に掛けております。
1966年|舞台芸術学院卒 1974年|成井恒男氏に師事 1978年|益子町七井に築窯する 1992年|栃木県美術展奨励賞受賞
陶器は自然の素材を使用することからこの世に同じうつわは一つとして存在しません。
当オンラインショップでは全ての陶器作品は2つ以上の在庫は設けておりません。(一部作品を除く)
ポイントが加算されます。ポイントは1P=¥1 にてご利用頂けます。
(陶庫店舗でもご利用頂けます。)
オンラインショップで完売の作品や、掲載のない作品は個別でご対応をいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。LINE公式アカウントで承っております。