アカウントをお持ちですか?
ログインすることで、チェックアウトがスピーディーに行えます。
読み込み中…
JUNICHI MASHIKO
素朴な白い粉引きと渋い鉄黒釉の器の表面にしのぎ、面取りを施した作風です。 自分では「作家」ではなく「職人」だと思っています。 平凡なサラリーマン世帯で育った私には、美術館の器より、普段の食卓の、ちょっとした器の方が圧倒的にリアリティがあったのです。 ですので良い器をお手頃な価格でご提供したいと心がけています。 飾っていただくより、日常で使っていただきたいと思っています。 ぜひお使いいただければ嬉しいです。
1967年|茨城県水戸市に生まれる 1993年|専修大学文学部卒業 1995年|いそべ陶苑にて修行(~2000) 1996年|茨城県工業技術センター窯業指導所ろくろ科研修生(~1998) 2000年|水戸市に築窯
陶器は自然の素材を使用することからこの世に同じうつわは一つとして存在しません。
当オンラインショップでは全ての陶器作品は2つ以上の在庫は設けておりません。(一部作品を除く)
ポイントが加算されます。ポイントは1P=¥1 にてご利用頂けます。
(陶庫店舗でもご利用頂けます。)
オンラインショップで完売の作品や、掲載のない作品は個別でご対応をいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。LINE公式アカウントで承っております。